※当店でも検品は行っておりますが、到着後必ず検品をよろしくお願いいたします。
目止め・ご使用後のヒビなどにはご対応できかねますので、ご了承ください。
【たいせい窯〜家族の風景をつないでゆく器〜】
●窯元が想いを込めてひとつひとつ作り出すほっこりした器たち。それは毎日のごはんを共にする頼れる家族の一員となります。そんな食卓の風景をつないでゆくブランドです。【商品説明】
●蒸し皿のみの販売で土鍋は別注品です。
●ばんこの土鍋に蒸し皿をセットすれば、季節を問わず使える蒸し鍋に。
●蒸し鍋調理は、加熱ムラなく素材の旨味が引き立つ。
●蒸し皿使用時の水分量は200mlです。(沸騰するまで強火、沸騰後は弱火又はとろ火にしてください。)
●火を止める時間は食材によって異なる為、お好みの蒸し具合で 火をお止めてください。
●蒸し皿使用時の火加減の調整は目安になります。
●蒸し皿使用時の水分量は目安になります。 食材や使用条件によって異なりますので調整をお願いします。
●蓋を開ける際は大変熱いのでご注意ください。
●蒸し皿は、使用後大変熱くなっていますので、取り扱いには 充分ご注意下さい。
●蒸し皿のお手入れ方法は土鍋と同様にお取り扱いください。【サイズ・容量】
●φ17×H4【重量・容量】
●380g【材質】
●陶器【生産国】
●日本【備考】
●ガスコンロ:○、オーブン:×、レンジ:○、IH:×、食洗機:×【ご使用上のご注意】
●落としたり衝撃を与えると破損する恐れがあります。ご注意ください。
●原材料の特性により、製品のサイズ、形状、色、重量に個体差があります。
●鍋の表面に細かなひび(貫入)や小さな穴が入ることがありますが、ご使用には差し支えありません。
●金属たわしや研磨剤入りの洗剤をご使用になると、表面に傷を付ける恐れがありますので、ご注意ください。
●浸け置き洗いは染みやカビの原因になりますので、ご注意ください。
●においの強い物を入れるとにおいが残る場合があります。ご注意ください。
●調理中や調理直後は必ず布巾やミトンなどを使用してください。
●加熱した本品を直接テーブルに置く際は鍋敷きをご使用ください。
●熱い鍋を急速に冷やしたり、水に浸けたりしないでください。
●調理の仕方や料理の種類によっては焦げ付き、染み汚れの付着が発生する場合がありますが、ご使用には支障ありません。
●鍋の材質により、料理の色が移ったり、外側に染み出てくる場合があります。
●火を止める時間は食材によって異なる為、お好みの蒸し具合で火をお止めてください。
●蒸し皿使用時の火加減の調整は目安になります。
●蒸し皿使用時の水分量は目安になります。食材や使用条件によって異なりますので調整をお願いします。
●蓋を開ける際は大変熱いのでご注意ください。
●蒸し皿は、使用後大変熱くなっていますので、取り扱いには充分ご注意下さい。【お手入れ方法】
●使用後は食器専用洗剤を使用して、しっかりと水洗いをしてください。
●スポンジは研磨剤が入っていない柔らかい食器用スポンジをご使用ください。
●洗浄後はしっかりと乾燥させてから収納してください。
●頑固な汚れの場合は、短時間お湯(40℃?60℃程度)に浸して汚れを浮かせるか、メラミンスポンジなどをご使用ください。【種類】
●大 BM001 | 4580788590413
●中 BM002 | 4580788590420
●小 BM003 | 4580788590437
【キーワード| たいせい窯 土鍋 鍋 器 ひとり鍋 蒸し皿 蒸し器 取り鉢 オーブン 茶碗蒸し 器 陶器 食器 万能 一人鍋 高級 焦げ付かない こげつかない 美味しい 料理 キッチンツール キッチン用品 調理用品 調理 鍋 お鍋 国産 日本製 日本産 こだわり 贈り物 プレゼント ギフト 母の日 父の日 結婚祝い 敬老の日 誕生日 お誕生日 バースデー キャンプ キャンプ飯 こだわり 新婚 新居 贈り物 お祝い サプライズ おうち時間 作り置き お洒落 おしゃれ シンプル 素朴 上質 丁寧な暮らし おすすめ オススメ ガス対応 レンジ対応】